ナチュラルカラコン・カラー別おススメメイク法
カラコンを付けると華やかな印象になり、メイクが濃く見えてしまうと思っていませんか?
ですが、ご安心を。
ナチュラルカラコンであれば、”盛りすぎ”感なく自然に大きな目を演出できますし、それによってメイクが派手に見えてしまうこともありません。
普段通りのメイクで、ナチュラルなメイクにもぴったりのナチュラルカラコン。
そんなナチュラルカラコンに合うメイクの方法も紹介していきましょう。
カラコン別・ぴったりのメイク方法
1:ブラック系カラコン
ナチュラルカラコンの中でも定番のブラックカラーのカラコン。
このカラコンの特徴は、黒目をはっきりと見せ、目力をアップさせながらおクールな印象を演出できるカラー。
そのため、ブラック系のカラコンを使用の際は、クールで大人っぽいメイクに仕上げるのがおススメです。
目元には、ブラウン系、もしくはグレー系のアイシャドウを使い、口元にはワンポイントとなる赤みのあるリップを選べば、クールで知的な印象を与えることができ、大人っぽい女性へ。
2:ブラウン系カラコン
ブラウン系のカラコンは、ガーリーで可愛らしさを与えることのできるカラー。
女子力をアップさせるアイテムとして、あなたの目元を華やかに見せることのできるお色です。
そんなブラウン系カラコンに合うメイクは、ずばりガーリー系のメイク。
ピンク系のアイシャドウを使い、柔らかい目元を作り上げます。そしてリップにはピンク系の可愛らしいお色をチョイスしてはいかがでしょうか?
ブラウン系のカラコンは、今流行りのハーフ顔メイクにも使えるアイテムですよ!
3:グレー系カラコン
ナチュラルカラコンの中でも、透明感のある目元を作り上げるグレー系のカラコン。
このお色のカラコンは、男女ともにウケが良く、程よい透明感と個性が演出できます。
グレー系のカラコンを選んだ場合は、印象的で個性のある目元を作り上げるメイクがおススメ。
ゴールドやシルバー系のパールやラメの入ったアイシャドウやネイビーやブルー系のアイシャドウもおススメ。涼しい目元を作れますよ。
目元に大きな印象を与える分、リップは控えめに。
透明のグロスやほんのり色づく程度の薄いオレンジ系のリップが似合います。