ナチュラルカラコンが人気の理由
ナチュラルカラコンが人気の理由 > ブランド比較 > NADESHIKO COLOR (ナデシコカラー)

NADESHIKO COLOR (ナデシコカラー)

Pocket

日本の伝統カラーをイメージした大人っぽくて華やかなコンセプトのカラコンは、入れものからしてとても凝っていて、まずそのデザイン性の高さに心惹かれました。とはいえ、展開しているレンズを調べてみると、ナチュラル系のカラコンを愛用している私としては少し派手さを感じるカラーリングに躊躇してしまったものです。綺麗だけれども自分に似合うだろうか、違和感が出ないだろうかと迷っていたのですが、その中でハッカというグリーンとパープル、ブラックの3トーンのレンズが自然な仕上がりになると評判だったので、これならと思って手に取ってみました。
実際、和テイストでどこか神秘的なレンズを手に取ってみると、やはりブラウン系ばかり使用していた私にはメインになるグリーンの強みが少々気になります。ただ、ドットの目が詰まりすぎていなかったので上手く元の瞳の色も活かしてくれそうでしたし、縁取りのブラックと中間のグリーン、内部のパープルが放射状に綺麗に混ざっていてネーミングどおりに花のように見える配色です。目に乗せたらどんな感じになるのかと、ワクワク感を増してくれました。そして、パソコンから装着イメージを見てはいたのですが、グリーンは見た目よりも強く出ず、黒目とよく馴染んで自然な透明感を見せてくれます。おそらく個人差もあるのでしょうが、グリーンというよりも深めのブルーの色味を感じ、かなりナチュラルですしまったく浮きません。
レンズは少しだけ盛りたいという人にピッタリの大きさですし、目元が爽やかで大人っぽい感じになるので、アイラインなどもブラック系で揃えると綺麗めで印象的な目元に仕上げられました。カラコンをつけていることがバレないようにしたい、というかたには目に青味が出ることから向かないかもしれませんが、あくまでもナチュラルに印象を変えたいというかたにはちょうどいいと思います。低含水レンズなので長時間の使用に向いていますし、ドライアイの私でも違和感なく利用することができました。

基礎知識

ブランド比較